人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蒲公英工房


和歌山新報コラム わさびの里さらさら46

 わさびの里さらさら46
2013年、新しい年の幕開けです。
工房内に流れる小さな川に沿って、わさびの新芽が姿を見せています。小さな一葉を口に含むと、心身の隅々にわさびの辛みが行き渡り、心に一筋の光が射し、背筋を伸ばさずにはいられない凛とした気持ちになります。

昨年の暮れ、和歌山大学観光学部教授の加藤先生より、相談に乗っていただけないでしょうかとの連絡がありました。元旦より来和されるオーストラリア・クイーンズランド大学の学生20名の、近露の古民家を利用した研修所での活動に、古い着物を利用しての座布団作りを提案され、協力して貰えたらとのお話でした。
2年前にも、加藤先生からの依頼を受け、アメリカからの学生さんたち11名が工房に二泊されたことがあり、工房内のボランティア作業や邦楽・和菓子の話等を楽しんで貰った事があります。
古い着物は、今や絹で出来ているとは思えない安価な値段となって、店頭に並んでいる状況です。「捨てられるものを生かす」というパッチワークの原点を、常に頭に置いて作品を創る日々ではありますが、数々の高価な着物をお預かりしても、どれだけの作品として遺せるだろうかとの思いがあるのも否めません。
私の手持ちの古い着物と、知人で古い着物をたくさんお持ちのかたの協力も得、約10枚の着物を用意しました。まずは着物をほどく作業からですが、この作業は楽なものではありません。針仕事を好んだ母が、私の役にたちたいと、ほどく作業をかって出てくれた事があります。その羽織は濃紫色で、晩年の母は針目が見えにくく大変な苦労をした様です。そのキルト『白蓮のかほり』は、亡き母の思い出深い一枚になりました。
異国の学生さんたちが、初めて触る着物や針目に、どんな感想を持たれるのでしょう。加藤先生に、木綿と違って絹は細い針でしか縫えないことを伝えると、ミシンがありますとの事で、ややがっかりし安心もしました。出来た座布団は、その古民家施設に寄付されるのだそうです。

思えば、奥佐々とのご縁は、「わさびが自生しています。」と聞いた一言で始まりました。皆さんの協力を得、わさび畑を作り、小川の掃除をして自生しているわさびの株を増やしと、努力も重ねてきましたが、最近の獣害により、川も畑も荒れる一方です。しかし、希望はあります。たった一人でも“あきらめない”人間がいれば。今回の選挙に立たれた山下大輔さん、紀州有田みかんの味を守り続ける小澤嘉夫さんたちも、そういう方たちでしょう。
 熊野と高野山は、日本の何処にも負けない世界に誇れる聖地です。和歌山市には、和歌浦という素晴らしい歴史ある景勝地もあります。食にも恵まれたこの県に何が足りないか?住む県民に誇りが足りないという一言に尽きるのではないでしょうか。“和歌山ほど素晴らしい県は他にない!”との誇りを、県民の50パーセントを超える人たちが持った時、他県や海外からのお客様が押し寄せ、観光で潤う県となるものと信じます。
静岡のわさびは、紀美野町や清水町より伝わったと聞きました。日本独自の食材のわさびを口に含み、今一度凛とした紀州人の心に立ち戻ろうではありませんか。

     蒲公英工房主宰・キルト作家  黒田街子
by tanpopokobo | 2013-01-04 23:31

<< 今月の“茅ぶきの家の集い”ご案内      本年もどうぞ宜しくお願い致します >>

和歌山県紀美野町にある蒲公英工房のホームページです。ご質問等は直接工房宛(0734892436)に、TEL・FAXでお願い致します。
by tanpopokobo
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧