人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蒲公英工房


図書館

図書館_c0161301_0392664.jpg

図書館_c0161301_0392691.jpg

和歌山市内の住所は、和歌山県立図書館まで歩いて2分です。
その事を理由に選んだ住まいでしたが、毎月の利用は和歌山新報紙に掲載のわたしのコラムをコピーしに行き、「民藝」を手にする程度でした。

最近、どこの図書館も定年後のシニア層の方々の利用が増えているそうです。
半日、自習室で日本書紀歌謡講座の入ゼミテストの回答に脳を使い、古事記・日本書紀をひもといておりました。

インターネットで何でも出てくる時代ですが、古語辞典や古文にふれていると、妙な安心感に包まれている事に気づきます。
たったひとつの事がきっかけで、どこまでも学びが拡がり、改めて学ぶ事は楽しい事に他ならないと思っています。

問題を受け取られた志磨さんは、「答えたくなる良い質問。問題そのものも溯芳先生も文学そのものです。感動しました。」との事でした。
(“ちんぷんかんぷんです!”と訴えた方も少なからずおられます。)

これを機に、図書館2分の恩恵に感謝し、図書館で過ごす事が多くなるでしょう。
東京の北区中央図書館は、駅からのアクセスが不便にも拘わらず、年間70〜80万人が利用する図書館だそうで、戦前の赤レンガの建物を利用し、お洒落な読書灯や海外の椅子が並んでいる読書コーナーや充実したカフェもあります。

昔、海南の温山荘を海南市に寄付との話から、温山荘を庭園図書館にと、市民の皆さんが活動されていました。
当時の市長は、「海南市に図書館は要らない。市民は隣の和歌山市にある図書館を利用すれば良い。」と仰られたそうです。
残念でしたね。計画が実行されていたら、今頃は年間数十万人の利用者がある図書館になっていたでしょうね。全国からも大勢の図書館ファンが来られて海南市そのものの発展に繋がった事でしょう。

溯芳ゼミテストの一問に、春の七草と秋の七草を答え、それらの花が出てくる古文(源氏物語等)を選んで答える質問がありました。
お山には、萩・桔梗・撫子・葛・薄が咲き、藤袴と女郎花は麓で咲いています。
写真はヌスビトハギ(失礼な命名)、マルバハギの花は終わりました。お月見の頃にはヤマハギが咲きます。
by tanpopokobo | 2012-09-06 00:39

<< 風力発電による健康被害      ボルチモアアルバムキルト >>

和歌山県紀美野町にある蒲公英工房のホームページです。ご質問等は直接工房宛(0734892436)に、TEL・FAXでお願い致します。
by tanpopokobo
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧